私は…
今日からブログをはじめます
私は50台で資格を取り、病院で働き始めて2年目の作業療法士です
最近、仕事で頭がフツフツでセロトニンが足らないと感じて、YouTubeの樺沢先生の動画を見て朝散歩を始めました
歩きながら考えたこととか、作業療法士として感じたこととかを書いていきたいなと思っています
資格を取ろうと思ったきっかけは、自分の子供の発達と友達の精神病
なのに今はなんか色々混ぜ混ぜの町の一般病院に勤めている
学校の成績はまー真ん中ぐらいやった…と思ってるけどどうかなぁ
パソコンもロクに使えなかったこと思うと、伸び率はすごいと思うけど、実際臨床ではわからないことだらけ
しかもPT的なことを求められるっていうあるある
で、うー---ってなってるとき、樺沢先生のチャンネルで朝散歩を知ってセロトニンだそー-って
15分から歩き始めた
セロトニンは幸せホルモン 朝日を浴びると出てくるそう
出てこいセロトニン 私を幸せにしておくれ~
書き始めはこんなとこで ここもグレードアップ出来たらいいなと思っています